販売実績車両(2)
食パンマンですぅ~
2006年10月06日 | 販売実績車両(2)

ブルーグレーの外装に小さいがパチリとしたオメメのキャトル君登場です!

希少なフルゴネットです。前オーナーさんが拘って仕上げた1台!
レアなパーツも多数付いております。

普通のキャトルもカワイイが、このフルゴネットは独特の雰囲気がありますね。
後姿いいでしょう♪

屋根の後方は一段このように高くなっているのですね。
塗装は過去に綺麗にされてはいるが、少し、錆浮き箇所はありますが
まだまだ艶もあり美しいですよ!

このシンプルさがたまりません!
このフロントフードは60~70年代の顔に変更されている。
エンブレム等も古い物だ。
バンパーもただの棒のようw

リアはこのように開きます。
屋根の後ろ側はパカッと上に開きます。
これなら竿竹も運べる。

入庫時は塗装ボケ、水垢があったが一皮剥いたら
この通りー^^

各部拘ってます。

ミラーもカワイイのが付いてる。

室内も当然シンプル。
レアなハンドルが素敵!

カワイイメーターにSW少々。
バックミラーはあんなところに付くのですよ。

トランクはリアシートをたたむと
かなり広い。
基本的に商用車みたいな車ですね。
デリバリーする商売の方に道具として使って欲しいな。

窓の向うは1100ゴルディーニ。

エンジンは850㏄
それしかありませんが、軽さも手伝って結構走るんですよ4って。
エンジン自体は過去にOH済み(らしい)

試乗しましたが、調子いいですよ。
少し手を入れてあがればOK-
タイヤも交換したいな。

フルゴネットは台数が少ない上に大事にされてる方は
長く乗るのでなかなか市場に出て来ません。
今回のこのチャンスをお見逃し無く”

ルノー博物館のような店内(笑)
1982年(登録)
検19年8月・9,8万キロ
4CVや8、8Gですと高価ですのでなかなか手が出ない。。。
けど古いルノーに興味ある方!
十分クラッシックルノーの雰囲気があり
乗ってよし、見てよし、お店で使うもよし
どうぞご検討下さい!
レア部品も多数付いているこの個体。買いなはれ。
ほな、さいなら。

番外編
「KIさんの車は綺麗ですねぇ~」って言われますが。
当たりまえだのクラッカー!
磨きっても、ここまで部品外して磨くもんね。
そんで外した部品も洗浄したりリペアしたりしますから。
ろくに綺麗にしないで、カラーワックス塗りたくる
業者さんと一緒にしたら駄目よ(笑)
まぁ綺麗に見せたいってのもありますが
愛情よ愛情w
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





