今日のケーアイ
CXカンセー!マンセー!
2011年06月29日 | 今日のケーアイ

こんなビカモンのCXはなかなかありませんぜ(*^^)v

今朝から4人つきっきりでフィニッシュへ~

2

NEWホイル&タイヤ~
プラグ交換やLHMを補充したり、各SW、灯火類チエック修繕など~

2

ノズルは911や110に使われる部品を利用(オリジナルよりいいかも)
ワイパー取りつけ部分のカバーはリペアしてから取りつけ~

リペアした元々付いていたホイルにはスタッドレスを取りつけ
北国で暮らす僕らは冬タイヤはBSがオススメ(ブリザックレボ2)

タイヤも含め、荷物満載~

良いデザインのホイルキャップ~
メッキ部分は磨き塗装部分はリペイントした。

2種類のコンパウンド、バフを使い分け最終仕上げ~
まさに黒光です。
オオクワガタの♀みたい。

2

3

この車高は一番下の状態

以上CX
明日GO!です。

仕上げ前の在庫車は全て部品が完璧に揃っている!という訳では
ありません。
時間のある時はアレコレ探し見つけ手に入れる~
これは8用の未使用の灰皿。
レストア中のゴルは引っ張るところの棒が無くて程度がイマイチだった
ので欲しかった部品の一つ。

キャブのエアークリナーなベース部分が合わない上
スポンジがベロベロで合う物をオーダー中~
エンジン始動にはクリナーBOXが必要なので今Mメカが簡易的に
作成中~

完成しますんで試運転にご来店して下さい~とオーナーさんに
伝えておりましたが、この際、リペイントしてちょ。
と、ご依頼が~\(◎o◎)/
確かにエンジンピカピカ、内装もまずまずリセット出来ましたんで
バランス的に過去のペイントがあまりにもチープなところもありました。
少々足されたフェンダーアーチも直したいところです。
ええ、やりますとも。
で、ブルメタも僕らは少々飽きたので「白」をオススメしたのですが
ここはオーナーさんの自由ですからね^^

バルーン
メーター回り~

エアダクト?の裏側のホースも設置してあります。
この上に丸いペコペコ動くカバーが付きます。

では今日はこれにて~
J’attends
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





