今日のケーアイ
より深く
2012年04月09日 | 今日のケーアイ

ゆっくりと

本当はゆっくりもしてられへんけど(+o+)
ゴルディーニのメインの配線はCピラーから天井裏を経由していきます。
今回、ヘッドライナーを張り替えるのですがその後では配線をさわれません。
こんな時しか出来ないので特別不具合は無かったですが
配線も完全に引き直す事にしました。なんせ40年以上経過した
車なのでやれるのであればやった方がいいわけです。

白110のリアブレーキキャリパーからオイル漏れ
キャリパーOHとパット交換~

2

3

試験的につけたマフラーですが今日エンジン始動してみました。
アイドリングでは重低音で一般的には煩い部類でしょうがチョッカンに
比べれば全然OK~
これから外し、ステーの付け直しと若干の調整

パールサンク~ブレーキまわり
キャリパーのエアーブリーダー部分の加工(下請けさん)があったので
時間がかかりましたがおおむね完了

2

リアマフラー
新車時に触媒を付けられますが取り付け角度が悪く、随分と下向きでした。
新品社外マフラーをオーダー中

試運転後、駄目出しを再度整備を施したジュリア~今朝も試乗
よーやくとエエ感じになって来ました。
もう一息。

86年式 930カレラ入庫しております!

ヨーロッパ本国仕様(並行車)16インチホイル、車検無し
近日詳細UPしますね!

1300VC~
ブルメタ中!

ドアヒンジ~この後ピンを入れ替え

2

G
配線を引っこ抜く前に下処理~

2

ジュリア作業中~

センサー交換

配線の切れ~

ではまたお会いしましょう!
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





