今日のケーアイ
ラジコンじゃありません。
2012年05月31日 | 今日のケーアイ

110ワイルドボディ

サンク界のワイルドボディ
年に一度?の儀式~
新鮮なガソリンを~

SXの(と言うか後期モデルの)フロントオーバーライダーは
このゴム一体型です。そこに平面のナンバーベースがオリジナル
管理人はこの四角いゴムが苦手なので非オリジナルになりますが
メッキのカツオブシに尖がりナンバーベースを取り付け予定~
フロントラジエターの口は金網が欠品なので付けます。

たまにはイタ車の仕事も~

塗装屋さん出発前の画像
湿った防音材を剥がすと・・・
ガーン!これはブラシでシコシコやってられへんわ(@_@;)
それで即塗装屋さんへGOでした。

全ての内装を剥がし錆を落とし~

2

配線の通り道が雨水の通り道になっていた模様~

↑の画像を見ると絶望してしまいそうですが
大したことありません。
腐食してグサグサではありませんから~

2

立ち上がり部分も綺麗に錆を落としています。
その後、錆び止め、塗装~
(板金屋さん、画像ありがとう<(_ _)>)

美しくなったフロアー
(全く見えなくなりますが・・・)

アクセルペダルはリペアの為外してあります。

2

フルビアはとても丁寧に凝った作りなので(この年代のランチアは)フロア、ステップ周りの
ゴム、モール、フロアマット、シートベルトなど多数の部品を外してますので
クリーニングまたリぺア、作成などしなくてなりません。
結構手間のかかる仕事になります。

2

3

4

5

6

7

8

この手の仕事は場所を取るので一気に~

ではまたです!
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





