今日のケーアイ
A110 1600SX

作業中~

修正したタペットカバー
1600SXのオリジナルは恐らくスチール物なのでこれは
オーナーさんの好みで変更されたパーツと思われます。

ワンキャブのリンケージ部分が干渉していたブローバイの口?を埋め~

別な位置に新規で取り付け~

タペット調整済み

タペットカバーからの大量のオイル漏れとエキマニ裂けによる
とてもスモーキー^^;なエンジンでしたがすっかり綺麗になりました。

リンケージ部分の修正してあります。

運良くストックの新品をGET出来たキャブ
このタイプのキャブは(1300VCなども同様ですが)弁当箱的な
エアクリーナーボックスは元々取り付けれる形状ではありません。
この車もちゃんと取りつけされていませんでした。
ボックスの方を加工して取り付けます。

完成が楽しみであります☆

白110
今週末じゃなかった来週末GO-だす。
もう少しで完了!

ターボ1のフロントウィンドウのモール

A112~追加画像
綺麗なエンジンルーム

トランク~

過去に何台か初期112(アバルトですが)販売していますが
初期モデルは作りがやはりいいですね。時代的な素材の違いもありますが
しっかりした印象です。
またシンプルなところが◎
緑のサンクの方は予約がすでに入りました(^_-)-☆

http://www.youtube.com/watch?v=-11A-FtTibs
ではまたです!
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





