今日のケーアイ
曇りのち雨のサポロから
2012年09月15日 | 今日のケーアイ

1600S

入庫時はブラブラし全く機能していなかったウィンカーレバー
中古のレバーを使い修理です。

OK~
ALPINEのメーターはいつ見てもカッコええなぁー
240Kmだぜ!(出した人いるの?)

ステアリング、シフトノブを交換~

交換前~
モモに変えたのでボスも交換しています。

シートは左右ともハイバックのバケット~
ホールド、高さともに○
シートベルトも貫通されているので使用しやすいかと。
ロゴが剥がれているがこのベルトは110で良く見かけます。

コラムカバー
華奢な部品なので壊れているケース多し

修理しているところ~

ミラーはカリフォルニアでしたので交換~

メタルのセブリングマッハ1も簡単に手に入らなくなりましたねぇ。
これは川崎のMT4さんで購入したリプロ品ですが
肉薄でかなり当時物に近いと思います。

ボンネットフックは千切れていたので交換してあります。
ホイルは軽量のマッドイン
タイヤは185/205のA012R~少し古いが山あるので
とりあえずはこのままで~
13インチの110用タイヤはなかなかいいサイズが入手出来ず
再版が望まれるタイヤですよね。

ヘッドライト、ドライビングともにまずまずの程度
アクリルカバーが何故か2点止めなので後で3点にしておきます。
フォグはオスカーに交換

オイルラインは一新します(オイルクーラーも含め)

明日もやってます!では!
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)

 





