今日のケーアイ
1600SC
2014年09月17日 | 今日のケーアイ

ダッシュ回りの仕上げ中~

シガーソケットのオレンジ色のプラ部分が壊れていたので
他の部品を加工し取り付けています。

メーターパネルの爪?が3本欠品~作成中

当初からするとかなり見栄えが良くなった(もちろん機能も殆ど手入れしている)
シフトレバーのカバーは無いので作ろうと思います。

Mメカ
1600S作業中~
ん?北国らしからぬ日焼け具合!南国からお帰りです^^

このナナメバーがあるとアレコレ作業の邪魔になるので
最後に取り付けとなった訳であります。

ラリー3
燃料タンクへのパイプ待ち~

2

ラリー2
ヘッド待ち<(_ _)>

前後しますがラリー3のマフラー
傷んで来ていますし音量がかなり大きいので今回は少し改造予定です。

荷物運びに活躍したカングー
この車って使えば使うほどにイイナって思えて来ます。
沢山載るし、載せやすい。
このスライドドアもいいね。
今日はオイル交換してあげました。
そう言えば、南区からココに越す時に初代エスパスがあって引っ越しに
大活躍したなぁ~と思い出しました。

息子が久しぶりにラリーの車検を取った。
205って本当に見なくなりましたよねぇ。
今、見ても格好ヨロシ。

ではまたクリックを!

PS
寒いです。。。
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





