今日のケーアイ
1600SC
2025年08月20日 | 今日のケーアイ

出発準備の1600SC
ワックスして各部チェック~

ドライビングランプ片側が点灯せず修理
右ミラー取り付け~左同様のミラーでは見えませんので足付きです。

準備完了です。

NSU
バッテリーはココにありターミナルキルSWを付けても毎回面倒です。

エンジンルームにキルSWを取り付けようと思いましたが室内引き込み
リアシート座面下に取り付けます。

2

油温・油圧系の取り付けます。

完成していたゴルディーニですが駄目だし整備です。

デフサイドシールの交換です。
元々オイル滲みはありましたが漏れるほどでは無くノータッチでしたが
ミッションオイルを抜いた際に量が少なかったのです。
その後、定量のオイルを入れ走行テストをしていましたがガンガン漏れて来ました( ;∀;)
オイル量が少なかったのは漏れつくしたからだったのです。
リアの足回り全バラコースです。。。

もう1点
ウォポンからクーラント漏れ。
これはシール自体からの滲みのようです。要は面でな無く
シールがスポンジのような状態で外に滲んで来ます。
近年多い欠陥部品です。
リアラジエターパネル関係全バラコース( ;∀;)
まぁ旧いの整備していたら色々あります(あり過ぎますw)
やりきります(‘◇’)ゞ

2台のナンバー変更完了
同時に出すと時々、並びのナンバーになります。

それではまたクリックを(^^)/
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





