今日のケーアイ

先週末のパチリから~

2025年08月05日 | 今日のケーアイ

912が塗装補修から戻りました。

細かく攻めると丸ペンになってしまうので気になるところを優先して仕上げました。

チャームポイントのオメメの中が薄っすらと錆があったので分解して塗っています。

SWBのこのお尻~たまらんね。

機関の整備は手が次第開始です。

NSU

ステアリグコラムの交換、ブッシュ交換でシッカリとしました。

外したコラムSW

奥から破片が出て来ました。

キャリパーのOH中

NSUのバッテリーはこんなところにありましてバッテリーのキルターミナルを

取り付けてもなかなか面倒なのでキルSWを取り付けます。

1600SC

各整備に入っています。

モンテカルロのシール、エルフはオーナーさんのリクエスト

ラリーイベントに出る際に必要な機器の取り付け依頼です。

ダッシュに直接付ける大きさでは無いのでステーを作ります。

ダッシュボードの各SWもあるので付けれるスペースが限られます。

本体取り付けは強力なマジックテープです。

まだ途中ですがソケットは付いていましたが交換しています。

ホイヤーはネジをカットし実際には両面で装着しています。

当時物のバドラーのマップランプで雰囲気が盛り上がりますね。

マップランプ以外はダッシュに穴あけはしていないのでダメージはありません。

S800は明日出発

前オーナーさんからの部品それとアルカディアさんのボディカバー(未使用)

も提供下さいました_(._.)_

マジョール車検へ

しかし暑いですねぇ。

少し動いて仕事しているともわ~~~っつとダルくなります。

「あ、これ危ないわ」と休憩します。

皆さんも熱中症に気を付けましょうね!

それでは今週も宜しくお願い致します(^^)/

 

 

 

 

 

 




アーカイブ

PAGE TOP