今日のケーアイ
BLUE ROOM
2023年10月03日 | 今日のケーアイ

1600SC

ハブベアリングも少しガタがあるのでこの際に左右とも交換になりました。

2

2

助手席のシート・レールのガタ修理の依頼でしたが確認するとフロア自体が問題でした。
110のフロアはべニア板をサンドイッチして補強してあるのですがその板が腐りボヨボヨになります。
こうなると一度FRPを切開し腐った板を取りだし同サイズの板を入れ替えです。
以前施工した事ありますがなかなか大変なのでボディ屋さんに依頼します。

1600S
予備検査への準備中

忙しいので商品車のアップデートがなかなか出来ないので塗装屋さんにあれこれやってもらいました。

フォグステーを取り付けオスカーを装着、欠品だったラジエターグリルを取り付け、いずれも新品部品は
加工、塗装が必要です。
ナンバーベースに味わいの書き文字仕上げ。ヒゲモールもメッキが傷んでいたので交換しています。

左ドアとクォーターウィンドウを交換~少し傷があり気になっていました。

少し前にGO!した白ピーヌのスペアタイヤ固定ベルトがいいなぁ~と思い作ってみました。
欲しい人は声かけて下さい~黒、ベージュ1本あります。

フロントフード内のダクトを取り付け~

デルタホイールがカッコイイです。

本国仕様の308CCはどうでしょう?

長年フランスに在住し弊社の輸入車両や部品の輸出関係をして下さっていた方が帰国時に連れ帰った車です。

6速マニュアルの200馬力仕様です。国内では輸入されていないモデルになります。
国内登録に加えタイベルやウオポン、クラッチ交換など大枚かけています。

タイヤ交換時期、少し傷あれど調子良いと思います。
ちょこっと運転しましたがなかなか軽快に走ります。これはマニュアルで乗りべき車かも!
カーセンサーに掲載しますが気になる方はメール下さいませ。

懐かしい画像~今から14年前のショット
張り替えの終わった真っ新なシートを交換中のサンクアルピーヌでありまーす。
縁がありこの度、KIに戻ります☆

310
お掃除も終わり完成です~今週GO!となります。
それではまたクリックして下さい(^^)/
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





