今日のケーアイ
今日も寒い
2021年10月19日 | 今日のケーアイ

今日も紅葉を眺めながら~

ロータスヨーロッパ
内装作業の最終日

ココです。

裏留めをしてあるので当分は割れないと思います。

最後に綺麗なフロアマットを敷いて完了です。

2

赤ピーヌ
キャブ装着完了~もうちょいです。

2000GTV
塗装屋さんが即作業出来るというのでそれなら~と出発です。

2

フロントガラス~丁度目線の位置に飛び石傷があります。
部品屋さんに新品在庫あると聞き、それではついでに交換しようとなりました。

基本的に錆無しボディ~面も出ています。
若干、過去の塗装ムラやボカシが気になるので数枚pします。

内装は上々です。

掃除していないのでバフがけの磨き粉だらけですがオリジナルなエンジンルーム
キャブはウェーバーです。

伊藤忠モノです。

イエロー1600s
そろそろ予備検査の受付の声がかかる頃ですので作業します。

恐らく一度も分解されていないであろうドア

ドア内張のビニール養生も新車の時のものかも?
今回もガラス交換です。。。

新車時からのオリジナルガラスなのに通らないという理不尽さよ。。。
なかなか手間のかかる作業ですが致し方ありません。

オリジナールのエンジンルーム

先週末無事に納車したアバ子ちゃん
土日と乗られ少し慣れたとメール頂きました~市内の棲みますので今後も面倒診させていただきます☆

さてこのメーターの車種は何でしょうか?

Ⅹ1/9です!ご縁がありやって来ます。
こないだのスッドもそうですがオリジナル程度の良い個体はいよいよ出てこない車種ですので
もう扱う事は無いと思っておりましたがワンオナ、フルオリジナル、5,2万キロの1台をgetしました。
ある程度の手はかけないとならないでしょうがお楽しみに!
78年の初期型1300モデル~綺麗な内装に注目!「札」ナンバーです!

ではまたクリックして下さい!
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





