今日のケーアイ
入れ替え
2020年11月12日 | 今日のケーアイ

アバルト1000TCコルサを中へ

屋根でチェス出来そうだにゃぁ~

今日もGT4攻め

シートのパックリ修理~縦に10cm程度、横も少し裂けていました。

出張で作業してくれています。

なんということでしょうー

角度違いますが施工前
劇的ビフォーアフター!

外れているリアシートに焦げ?か補修跡がありました。
こちらは追加で持ち帰ってもらいリペアしてもらいます。

オーナーさんから送られて来たステアリングを取り付けます。
ピカピカに磨き上げました。

取り付けようと思ったら錆で固着していました。

元々装着されていたステアリングを分解し構造をチエック
気が付きませんでしたが同じデザインですがこちらの方がコーンしていました。
(しかしボロイ(;´∀`))

なんとか修理して取り付け完了ー少しレバーが近くなりましたが問題無いレベルです。
よりビンテージ感ありますね。

ミラーやワイパー装着

残ったエンブレム類はクリップがほぼ壊れているので部品待ち。
CGの七宝エンブレムは外すと割れるのでは?と心配でしたが大丈夫でした。
カーバッチはお好みで~

白ピーヌ
ヒーターコアのOH終わり戻りました。

組み立て~

前回のテスト走行での駄目出し作業は終わっているのでヒーター回りが終わりましたら
再度テスト走行で終了となります。

こちらはレストアピーヌのコア
以前OHしていますが今回はエア抜き部分の加工をお願いした。

サイドマーカー取り付け
ノンオリジナルだが過去の予備検査時に日本仕様用に取り付けられたものです。

2

ではまたクリックお願いします(‘◇’)ゞ
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





