今日のケーアイ
春だ外へ
2019年04月11日 | 今日のケーアイ

近所の蕎麦屋にジュリアで~ようやくそんな気分な北国です。

足をリフレッシュしてようやくイメージする走りを披露してくれました。

1300でセダンで且つワンキャブなので乗ると重いイメージあるでしょうが
実際はスイスイと走りますよ。

プラスこの魅力的なメーターを眺めながら~

あると思います!

走るとまだまだ寒いのでコレ付けてみようかと思っています。

310

新オーナーさんのご依頼でタイヤを交換しています。
佇まいがエエね。

ADVAN HF Type Dです。KIでは初の取り扱い。
ミシュランのXASより安いですし見た目がクラシカルでいいですね!
まだ走らせていませんので走行後にインプレッションお伝えします☆

欠品していたシートのダイヤルを取り付け

コンソールボックスを修理

シフトレバーのブーツを交換します。

これでスコスコ入ります。

入れ替えの際パチリ~イタリアの赤、フランスの青
アクリルのライトカバーってのは男の子の永遠の憧れやなぁ~

デユエットの頼んでいたパーツ第一弾届く
バンパー類が到着しましたら外観を決めます!

ワンテン作業

スペーサーを制作しています。

まずはエンジンの位置決めから~地味な作業続きます。

ジェット作業

スピードメーターケーブルがフロアを経由しておりマニュアルで調べると
フレームの中を通すようなので変更です。

2

では今日はこれにてバイニャー(@^^)/~~~
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





