今日のケーアイ
ワンテン作業
2018年11月14日 | 今日のケーアイ

ラジエター修理のA110

ラジエターは修理終わっていますが外して判ったのですが載けているだけで
固定されておりませんでした^^;
なのでステーを作り固定させます。

バルーン作業中

ドアが気持ち良く閉まるか?特にFRPボディで閉まりが悪いとグシャッ!ガチャッ!と
ドアが粉々になりそうな音を伴い不快ですよね。

まぁ911のようには行きませんが程よい感じで閉まりドアのチリをある程度
合わせます。

2

前後ウィンドウモールが揃っているのは○
ドア内張りは外からビス打ちされているので交換しますね。ドア上のFRPカバーは
半艶で黒Pします。

交換するマット、フォグのヒサシは製作したFRP製を取り付け予定

今日の昼は「たぐと」へ~工場から少し離れていますし繁盛店で並ぶのですが
どうしても食べたくて♪牡蠣がゴロゴロ~旨かった☆

今年も紅葉を楽しませてくれた裏の森もこの通り
葉が無くなると白樺が多いんですねーここ最近、夜になると鹿が鳴いています。
一瞬、女性の悲鳴のように聞こえるのでビビります^^;

我が家の猫達~毎晩ベストポジションの奪い合いです(*^。^*)
薪の減りが早い!
ではまたクリックを(^.^)/~~~
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





