今日のケーアイ
PK
2016年08月05日 | 今日のケーアイ

1600S仕上げ中~テールレンズを当時物のPKに交換です。
車両のナンバーベースはSEIMA(2種類あるのです)なのでベースも変えねばなりません、、、在庫を探してもまともな状態のが無く。以前、廃車にしたゴルディーニのリアパネルにまずまずの状態のベースが付いてましたのでソレを利用します。

ベースを修正清掃し110に装着~

OK~レンズ左右(NOSですが)いくらするか知ってます?高いよー(・.・;)

ライトは装着~配線の見直しやボディとのフィッティング、点灯確認などしながらですので
どうしても時間がかかります。

キャリパーはOH~気持ち悪いゴールドカラーとはオサラバ~


2

ゴルディーニの外装部品完了


白ペケワンナイン~車検でお預かりでした。
リクエスト作業はエンジンオイル交換のみ~一回りしましたが全てがソフトでありながらシッカリしていて良い車です「いつでも買い戻しますぜ!」と申しておりますが
いつも断れます^^;

DJET小ネタ~以前サイドブレーキレバーを修理した際、カバー内のモコモコしたスポンジが汚らしく見えたので取り去りました。
その後、試乗すると、カバーの隙間から熱風がっ!(汗)

それで根元の隙間を埋めるべく断熱材を貼りました。これで見栄えもOK~

さて先日GO!した310~フェリー乗船の図

今朝オーナーさんから無事に自走で目的地到着のメールが届いておりました。
高速道路も気持ち良く走行出来たようです(*^^)v

11日~14日まで夏休みです<(_ _)>
ではまたクリックお願いします(^.^)/~~~
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





