遊ぶ・食べる
GW2014
2014年05月07日 | 遊ぶ・食べる

孫とお出かけ

息子は休みをスライドしており仕事、お嫁さんも仕事なので
僕ら夫婦で1日孫のお相手でした(相手してもらった。かな^^)
天気もいいので羊ヶ丘へ~

夫婦で小さな子供を連れて歩くのは20数年振りであります(笑)
愚図らないか心配でしたがご機嫌な1日で良かったです。
まずはジンギスカン!
お子様ランチは最初少し食べましたがラムが焼けると肉を食べる食べる^^;
ええ残したパンケーキは僕が食べましたよ。

大好物というアイスも食べ~

広い公園で走り~

ここも桜が咲いていました。

ラベンダーの季節にまた来たいですね~

若いご夫婦が小さなお子さんを連れて大勢いらっしゃいましたが
ジジババとの組み合わせは僕らだけでした^^;
帰りは車の中でグッスリ
1日「いい子」でいてくれたN君でした。
僕らにとっても思い出に残る1日になりましたです。

A8の「桜」
雪が残っているのに桜が見れるのはなかなか良いです。

溶けた雪で出来た水たまりです。
夜、キャッキャッと何処かで生き物が泣く声があちらこちらで聞こえました。
鳥かなぁ?犬??
そんな風に思っていました。

翌日、水たまりを見ているとカエルの卵を発見!
おぉそうか、あの声はカエルの恋の歌だったのか!
水溜まりは干上がってしまうし観察の為GET!
昨日は卵が長細くなって来てオタマジャクシに近くなってました。
もちろんカエル君になったら居心地の良さそうな場所に放しますね^^

5日は長男夫婦、次男も空きだったのでA8で急遽、花見・バーベキュー
をやろう!となりました。
ビールサーバーを借り本物の「生」で!
いやぁ~美味い☆

少し風が強かったけど青空の下、花見をしながら生ビール。
ここは静かだし空気も美味しくて最高です。。。
急な話だったけど何名かご参加下さいました^^

解散後も飲み足りないおじさんが数名飲み続けています^^;
孫が何故か大人しく参加しています(笑)

ダイニングで飲んでいると小鳥達が~
最近では慣れてきたのか怖がらずにエサを食べに来ます。

日が落ちるとまだまだ寒い札幌です。
薪ストーブをつけて~
Kさんであります。
いやぁ~久しぶりに会いました^^彼は僕らおっさんBANDのベース弾きです。
(今はほぼ解散状態^^;)
完全に酔っ払いあちらの世界に・・・・
「僕は小鳥になって毎日ここに来るんだ」
とか言っています(笑

不思議ちゃんのKさんですがお仕事はパースを書いたりしています。
これはA8が出来る前、図面からパースを作ってくれたものです。

このパース絵が大工さんや職人さんにとても好評でした。
完成イメージなどが伝えやすいですよね^^
僕も彼にこの仕事を頼んで完成パースを見た時に
「あ、本当に仕事ちゃんとやっている人なのね^^;」と思いました。
背景の森まで再現していてかなり感動したのでした。

して昨日は夫婦で芸森へ
そうそう僕ら夫婦は29回目の結婚記念日を通過していたのでした。
来年は30周年!
なに婚式っていうの?
いやはや
いずれにしてもご苦労さま 二人とも。

ここはいつ来ても綺麗だなぁ~
森は癒される。

2

写真力の隣で小さな企画展があったのですが
叔父さんのエッチングがありました^^

遠くへは出かけませんでしたが良い休日でした^^
ささ、今日から仕事!
また更新してまいります!
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





