Atelier huit
ディティール2
2014年01月08日 | Atelier huit
前回の書き残している事など~
階段手すりは格子が無いシンプルなスチールで製作予定でした。
2階に小さな子供がいるので落下防止のネットを取り付けようと思っていましたが
調べるとそのネットが意外と高いのと、使用期間の見栄えを考えまして
普通ですが縦の格子デザインにしました。
鉄骨屋さんから納品され色を決めねばならなかったのですが
武骨なスチール肌もいいなぁ~と思いペーパーがげしクリアー仕上げにしました。
下書きのラインや削った後など表情があり僕は気に行っています。
1階は木製ブラインドです。
外から
2
http://www.kazematsuri.com/
あれこれネットで扱っているショップを探したのですがこちらの
店にオーダーしました。
木製サッシにも相性がいいかと思います。
しっかりとした作りで操作性もスムーズです。
ただ開けきるとブラインドって結構な厚みになります。
照明器具は電機屋さんにはダウンライト/各レールは頼みましたが
基本的には他で買い求めたりKI店舗のを移動したりです。
ダイニングテーブルを照らすこのホーローの照明器具は
以前から時々、訪れていたアンティークショップのマスターが
拘って製作販売しています。
http://www.horo-ichibankan.jp/
アンティーク物も良いですが個の懐かしいデザインのホーロー照明は
お勧めであります。
店主は僕と同世代の方ですがブログも面白いので覗いて下さいませ^^
2
ガレージ
小さな車であれば4台入るようになっています。
今年は出入り口をアスファルトでも敷きたいですね~
奥にはCGとマトラのお不動さん2台(-_-;)
フロアはコンクリートの上のサブロク板を2分割して貼っただけです。
(安価な針葉樹合板です~KIの店舗のフロアーも同じ素材です)
この画像は薪ストーブが到着しところです。
これを定位置に運ぶのは大変でしたよ~ええ、重いです^^;
ストーブを付けると自然に人が集まります^^
SCANのCI-8GLCBというモデルです。
http://www.shingu-shoko.co.jp/adrsn-stove/products/scan/ci-8glcb/
小振りですが40cmまでの薪も入りますしデザインもいいかと。
アルピーヌが融けないか心配でしたがこの距離だと何ら問題ありません。
ストーブ後方への熱も心配でしたがパネルがあり後方へは
殆ど熱が行きません。
今回、設置、煙突取り付けにはプロの方にお願いしたのですが
正直なところ素人知識でやってはいけない所ですね。
取り付け後、薪ストーブの扱い方やメンテナンスなど細かく丁寧に教えて頂けました。
http://sakasita-pechika.com/
2
玄関は狭いA8ですがポーチは広いですよ(笑
2
屋根がそのまま伸びているので解放感があり気持いいです。
その代わり強い雨や吹雪くと雪も入りますが^^;
後で囲う案もありましたが思いの外、玄関ドアも断熱し
ドアを開けるとピューっと冷気が室内にも入りませんので北国特有の
風除室的なもは現代の設計の家には不要なのかも知れません。
玄関ドア横の大きなFIXサッシの反対側に同じく大きなサッシです。
ここから見える景色がダイニングをとても居心地良くしていると思います。
夏から今の冬まで見ている訳ですがそれぞれの季節を楽しめそうです^^
そして僕には憧れだったウッドデッキ~
キッチンの奥には風呂がありますが風呂上がりに一杯もいいですし。
朝、コーヒーを飲むにもいい場所です。
2
下駄箱と棚は大工さんに作ってもらいました。
どうも立派な既製品の下駄箱の雰囲気じゃありません。
さりとて予算もありませんので下駄箱はフラッシュで作りペイントでごまかして^^;
棚には重量のある本やオーディオを置くので無垢でしっかりと
取り付けてもらいました。
(安くて感謝<(_ _)>)
向かって左側はテーブルとしても使えるように~
壁の珪藻土は吹き抜けまでで向こう側はクロスです。
言われないと気が付かないように色味を合わせました。
予算を削れるところは涙ぐましい努力が必要です(笑
吹き抜け
天井が高いってのは本当に気持ちがいいものです。
この部屋はナチュラルリバーブが凄いんですよ^^
階段から
2階廊下から~
上から車が見れるのは嬉しいです。
2
階段下に小さなサッシがあります。
道路からは置いてある車が丁度見えます^^
次回はインテリア編でお送りますー☆