今日のケーアイ
キャトルの
2008年10月26日 | 今日のケーアイ

マフラー前から後まで交換中~

赤310のバケットシートはスライド無し固定タイプでした。
運転席は僕でも遠かったので前オーナーは巨漢だったはず。
新オーナーさんは試乗の為、あらゆるアンコを背中に詰め
運転したのでした(笑)
頼んでいたレールが届き、加工取り付けです。
(ちなみにシート裏にはテリエの名前は無し)

これはマンモスの牙
じゃなくて、レコモンの前後バンパー
なんともユニークな形状です^^

1600S
クォーターウィンドウの取り付け~

110はシンプルな車ですが各部、結構凝った作りです。

こんな感じ

110のフロントの「口」には金網が付きますが(フロントラジエター車のみですが)
仕上げ中の1600の網はちょっと修正出来そうにないので作成です。
ピッチがだいたい同じ寸法の網をオーダーしたので入荷しましたら作ります。

シムカラリーの網も(こちらは菱形ですね)歪んでいるので
作ろうかと思います。

ではまた~

明日は月曜日
10月最後の1週間ですね!
また明日です~!
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





