今日のケーアイ
911
2009年09月05日 | 今日のケーアイ

部品が揃ったので911です~お客さん持込のオーディオを取り付けやETCの装着など~

配線の為、エアコンの噴出しパネルなどを外しています。

親分さん
ベルトの交換、ロールバーが邪魔で室内からのアプローチ確保の為
助手席のシートを外すの図

室内側から見た状態~

310
これは先週の画像~
無事にクラッチ交換が終わった時の撮影です。
これで、後、少しオーナーさんのリクエスト作業をして終わり!
皆、ほっとしていたのです。
が。。。クラッチがキレない。
あれこれ原因探れど解明できず。。。

仕方が無いのでもう一度、エンジン降ろしです。
こういう時って、なんとも言えない空気になりますわな(ーー;)
最悪です~

各部点検
以前、入手していた新品のクラッチが原因としか
考えられないとなり~

調べた結果、製品に問題があることが判明。
部品屋さんにも確認したところ、思い当たるフシもあるそうですた。。。
カバー、ディスクとも×です。
原因がはっきりしたので少しはスッキリしましたが、この二度手間と
時間はちと辛いものがあります。

そんな訳で310のエンジンルームはまたカラッポなのですよ(涙)
(前回、エンジンをおろした時の画像ではありませんよ)

ささ、また気分入れ替えて明日も頑張りましょう☆
ではまた明日です(^0_0^)(BYまるお)
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





