今日のケーアイ
ジジジジ!
2014年05月22日 | 今日のケーアイ

フレアーのロールバー

2

完成です。

塗装屋さんが引き取りに来てくれました~

ブラウンの310はもう着手してくれているようで外した
ラジエターを持って来ました。
40年モノのラジエターはアルミ製ゆえOH出来ませんので
新品を奢ります。
(SC/310はアルミ)

赤のお手本を見て納まりの確認~

フレアーはシールチューンの予定
ホッぺの「ELF」は在庫しているサイズは小さいので少し大きいのを
作ろう~

内装キットの確認をしました。
簡素な内装の110ですがまとまると結構な重量になるので
驚きます。

一部、付いている内装の撤去中~
今回の内装の貼りこみは職人さんに出張でやってもらう予定です。
(今、忙しいようなのでちょい先です)

バルーンは車検へGO!しました。

赤黒ツートンのパンダ
グリルは45用(作成モノ)が付きます。

アンコを修正し肌触りの良いビニールレザーで張り替えたシートは
いい感じです。

天張りはグレー系で張り替えています。
柔なベースに貼ってあるので無理に剥がすとベースがバラバラに
なってしまうので苦労して貼ってくれました。

塗装に出すセンターコンソール~黒Pです。

冬場に大きな靴を履いていると引っ掛かり運転しにくい~
との事でしたので奥側をカットしてみました。
以前は外して乗っていたそうで、それでは見栄えが悪いですから
これでシフトレバーのカバーも綺麗に付きます。

今、出来る作業は完了しているので下回りの防錆加工に出します。
戻った後にインナーフェンダーを取り付けます。
	

ではまたです!
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)

 





