今日のケーアイ
こんな部品も~
2014年06月06日 | 今日のケーアイ
出るんだ!
ここのモールですが特に右側が傷んでおり交換したかったパーツ。
フランスにはあるんですねぇ。
今朝は110通勤~1600sタマランナぁ~気持ち良かったです☆
今夜のフェリーに載せます!
ラリー2
作業中~
部品出しはソコソコ要交換あり~こんなに綺麗でもあるんですよ。
すでに海外にオーダー済みです。
SC
細かい部品の仕上げ~
配線類の作業~
エンジンルームとフロントフード内はスッキリ綺麗にします。
ブラウン310通信~
この310は綺麗なオリジナルのアンダーカバーが元々付いていた
のですが少し前、エンジン始動させるべくウマに掛ける際、初めてその
パネルを外したのですが外してビックリこの横に伸びるシャシーが
ズコズコですた(汗~画像は交換後)
アンダーカバーが悪さしていたという面もあるのかも知れません。
錆びたパイプ部分は潔くカットした所です。
室内側からのアプローチが必要と覚悟していましたがなんとかなりました。
(洋書にて310v6の同様の修理の手順はそうでした)
同じ形状のパイプを溶接したところ~
その後、錆止めしオリジナル同様にFRPで包んでいるところ~
同時にボディ側の手直しが入っています。
2
今日は涼しかったなぁ~半ズボンで来て後悔^^;
では積載車が来るのを待って帰ります~
またクリックしてね☆
5月15日(日)夕張までドライブしてジンギスカン食べませんか?
お暇な方は管理人までメールしてチョーダイ☆
小規模なので定員になり次第<(_ _)>