今日のケーアイ
バス
2014年11月26日 | 今日のケーアイ

これに家族全員乗り込んでルーフキャリアに荷物を載せてキャンプ~なんて考えるとワクワクしますね!

但し、近場のキャンプ場が安心かもね^^
後ろの2列のシートは折りたためるので色々な使い方も出来るなぁ~

シフトパターンも普通でちょっと動かしましたが運転し易い印象です。

バルーン
ダッシュ側の配線の整理もだいたい終わり小物の仕上げ

2

ステアリングシャフトも綺麗になっています。
ブッシュがちゃんと納まっておらず飛び出していました。
(画像は押しこんだ後)

その状態でコラムSWが無理に取り付けてあり壊れていました。
コラムSWな何個かストックしているので交換します。

美しく仕上がったワイパーメカ
配線はショートしていました(引き直しています)

2

アレマーノクーペ
バンパーのメッキが時間がかかりそうなので
磨いて取り付けます(まぁまぁなんで)

バンパーレスもいいが、やはり付いていた方がいいかしら?

ホイルはカンパを付けようかな。

今日もいい天気の札幌でした。
午前中からシムカのテスト運転~ハイオク3000円投入ー
皆さんにアドバイスですが、旧車のガソリンはなるべくセルフでやられた方がいいです。
スタンドの店員さんは旧車もカローラも無いですから知識のある
オーナーさんがやるべき。
シムカはノズルを奥まで入れてゆっくり入れないとなりません。
どの車種もそうですがド満タンにはされないように^^

ピキッとする寒空の中、足元はヌクヌクのラリー2で走り抜ける。

強烈に綺麗でしたがヘッドOHを余儀なくされ難産ではありましたが
いい仕上がりになったかと思います。
クーッ、この小さいシムカ。。。
やはりオジサンはシムカラリー萌えだ(再認識)

リペイントしたマフラーも剥げてませんね!

タイコは剥げていませんでしたが同様のガサイ塗装だったので
こちらもブラストペイントしています。
思ったほど爆音じゃありませんでした(今回は)
マフラー交換で2割増しで速くなった気になります!
今週末納車です<(_ _)>

964到着!
少し青っぽいシルバーです(いい色かと)

ステアリングが社外ですが綺麗な内装☆
外装も粘土から開始しガッツリ磨きあげます!
右のATという楽チン仕様です^^
カキマワシなんざ、どうでもヨサブローのおじさん~これいかが?
ショップ様、転売利殖目的の方はご遠慮下さいまし<(_ _)>
(前オーナー様の「いい方に引き継いでもらえれば~」の想いであります)

ではまた明日お会いしましょう!

少し前に納車したアルピーヌ1600SXのオーナーさんから
お便り~<(_ _)>
毎週末(雨の日以外)SXでドライブされているそうです^^
いいね☆
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





