今日のケーアイ
2枚目
2025年05月29日 | 今日のケーアイ

A110はラリーカーなのでそれなりに使われて来た個体が殆どです。
顔面の各ラインを修正せずに塗装に持ち込めるケースは少ないと思います。
このVCはエンブレム穴位置もそのままでOK~とても優秀。

各ライト部分には水抜き穴があります。

フロントフードに溜まった雨水は水抜き穴からこのようなボディ裏の
トンネルを抜けドライビングランプ横の穴から抜けるような構造です。
顔面修復が多いとコレが無くなっている場合も多いです。

外装部品は全バラします。

Aピラー、クオーターウィンドウまで外すと大変なので残そうか?迷いましたが
どうせならと分解しています。
ガチな丸ペンへ~
(オリジナルシート用ヘッドレスト~誰か譲って下さい_(._.)_)

ドアのヒンジは先に修理しておきます。

チラリと写る油圧サイドブレーキは外します(オリジナルステッキのサイドブレーキあり)
内外装含めオリジナル車両を目指します。

ヒンジピンの交換

2

ゴム類は交換、灯火類も傷みがあるのは交換、リアバンパーはリクロームします。
NOS部品を投入しますよ!

ゴルディーニ
キャブ装着!こんなカッコいいエンジンルームはなかなか無い。

それではまたクリックを(^^)/
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





