今日のケーアイ
5月後半
2020年05月27日 | 今日のケーアイ

GTターボは明後日GO!です。

修理に出していたトランクのカバーが戻りました。

この引っ掛け棒が良く折れるんですよねぇ~この個体のカバーも片側折れており
顧客さんに提供頂いた品と2個1にしました。

裏に骨があるのですがここは双方ともに剥がれていましたがそこを修理
紐も左右揃えました。

ハッチを上げるとこのように。

走るのには関係のない部品ですがちゃんとしていると嬉しいですよね。

ゴルディーニ~
日々お客さんの車を仕立てているのですが「売る車」も少しお手入れしないと
タマ不足になりますのでご了承下さい(;^ω^)

ロールバーが付きフェンダーも少し出している個体です。
バンパーは揃っていましたがメッキの状態も良くないですしダッシュもモディファイ
されているのでフルオリジナル路線に向かうにはちょいハードルが高いのでカフェレーサー風と
申しましょうかラリー風へ仕立てている次第です。

フロントは追加フェンダーに思い切ってバンパーレス
フォグステーを作りオスカーは同色に。

ミラーはセブリングのプラを同色に(薄いのよ)

全塗装したように見えるでしょうが半分程度です。
ロールバーは黒にしています。

サイドガラスのゴムや前後フードゴム、ドアノブのゴムなど交換しています。
随分とスッキリして来ました。
ちょい太いホイルタイヤでムッチリ感がいいでしょ(もうちょい車高下げてもいいかなー)

フロントシートはa110用かシムカラリー用のバケットに変更しても良いかと。
ドア内張を手直ししています。

エンジンはタペット調整を済ませキャブはこの後、OH済みキャブと交換となりました。
車検は後日取得予定~エキマニ・マフラーも交換予定です。

こちら1600s

リアも足回りも後少しです。

明け方「ドッカーーーン!!!!」という爆音で目覚めた管理人です。
飛び起きて飛行機でも落ちたのかと思い窓の外を見ようとベットから這い出した際に
カーペットがズルルルーっとズレて思いっ切り転倒してしまいました(*_*;
どうやらカミナリが近くで落ちたのか?しかし凄い音でしたわー
「04:30頃、凄いカミナリだったよね」僕
「え、知らない」妻
「あ、そう(;O;)」僕
ではまたクリックお願いします(/・ω・)/
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





