今日のケーアイ
雪が溶ければムズムズと~
2016年03月23日 | 今日のケーアイ
X1/9~車検でお預かりでした。
もう何度目の車検かな?シュノーケルが飽きたそうでオリジナルフードに
交換されるそうです。
スプリントGTベローチェ~ジュリアシリーズもすっかりクラッシックですね。
やれボディやって内装やってエンジンOHして・・・という山脈を越えなくて済む
こういう個体には滅多に出会えませんね。
近年、特にそう。
1600S作業中~
サクサク終わらせたいですがアレコレ出ますんで時間かかります。
アッパーロアーのボールジョイント
OHから戻った電装類
デビルのエキマニ~ブラスト バイト君にやってもらいましたが5時間くらい
かかります。
電装類もウオポンも駄目だった訳では無く予備的な整備です。
何処まで攻めるか?これは予算や納期、考え方で変わります。
内装はダッシュボードを少し綺麗にとのリクエストですが、ここらの荒れも気になる
との事です。塗ろうかな?とも思いましたがビニールレザーを貼り込みます。
美しい塗装の初期110
外観はエンジンフードのヒンジを交換しました。
運転席を助手席同様のバケットに交換中~シートベルトも左右揃いを付ける。
初期型はその後のモデルとフロアがフラットでは無いのでベースステーを
作成しました。
普段乗りにはドア左右のロールバーは乗り降りに苦労するので
外しておきましょう~
早く緑が見たいなぁー
もう少しの辛抱ですね!
ではまたクリックして下さい(^.^)/~~~