今日のケーアイ
ワン店
2016年03月15日 | 今日のケーアイ
空色バルーンの内装作業~ようやく終わりそうです。
ロールバーの塗装前にかなり修正加工しました。
フロントまで回っているので窮屈に見えますが最大限に広げているので
乗り降りも楽です。
リアから
純正バケットタイプのシートも問題なく付くようにスペースは確保して
あります。
こちらはブルメタ110
ノーズの菱形ルノーにALPINEの文字位置が適当でしたので修正
します。
こちらは1800エンジンの110~
メカ部品がようやく到着です。機関回りの初期整備とダッシュボードの
手直し、リアアクリルの交換などのメニューです。
310も作業中~
オルタとセルは点検OHに出しました。
バイト君がブラストしたデルタホイル~これから塗装です。
為替が有利なうちにtb15仕入れ~
週末、納車と言うか110慣れドライブに来店される1300です。
かなり雪解けが進んだ札幌ですが雪解け泥で結構ウィンドウが
汚れます。ウオッシャー液が出ないと厳しい場面もあると思われ点検中です。
何度かピックアップしたかと思いますがクラッチの左側にウオッシャーの
SWがあります。これを足で踏むとウオッシャー液が出てワイパーも
連動して作動します。
ラリーカーたる装備です。
なかなかブゥのフィニッシュ作業が出来ませんが部品を集めたり
資料を集めたりです。
ではまたクリックして下さい(*^_^*)