Atelier huit
2016 2月(まだまだ冬なのだ)
2016年02月06日 | Atelier huit

雪のように白いRALLY3が鎮座

A8も3シーズン目の「冬」です。
1年目は豪雪に眩暈しましたが年々雪対策を施しつつ山小屋での
越冬も慣れて来ました。

先日のショット
雪で暗い日が多いですが天気が良いと気温は低いのですが
太陽の日差しで寒さが和らぎます。
しかし雪にA110
この「絵」が撮れるのは北国ならでは~

これは今日のショットですが少し雪~太陽が隠れています。
一段上の土地からガレージ側にあった「木」は数本伐採してもらいました。
本当は緑モコモコが好きなのですが倒れた時にガレージ屋根を直撃しそうでした。
スッキリして明るくなりました。

雪はショベルカーで押してもらっているのですが雪投げ場確保の為
ガレージ側の木を数本伐採し奥まで押せるようにしました。

ダイニングからの雪景色もいいもんです。

リビングはソファーを移動し気に入ったアンティークのシェルフを置きました。
A8は細長いリビングなのでソファーを対面は難しく
意外とお客さんはソファーよりも椅子の方が良いようで現在こうなりました。

2

マセラッティ
唯一錆びがあったマフラーをリクロームし更にピカリンとなりました。
こんな小さな50CCのバイクですが存在感は半端ありません♪

少し前にSOLDになった1600TIは3月までお預かりする事になりました。
白いセダンが並ぶ~

フランスの箱スカGTR!
僕にとって究極の箱車はこのラリー3だ。
もちろん丸目ラリー2でもOKですが四角い目のコイツはド迫力。
後付け感バリバリのオーバーフェンダーに太いホイール
ダミーの黒いラジエターグリルがアクセント。

派手なウィングに飛び出したマフラー
これオリジナルですからね(笑)
鮫のエラのようなフィンもいい。

トドメ。。。
オリジナルで40ウェイバーに美しいエキマニ
ラリー3には巨大なエアクリーナーボックスが備わります。

2

そして例のシートだ。

3

薪ストーブは今シーズンも活躍中~
Rちゃんもスクスク育っています~僕が抱っこしようとすると泣きます(・.・;)
秋に拾った松ぼっくりが火付けにとても良い。
今年の秋はもっと拾い集めようと思っています。

後もう少し雪の生活の札幌です。
ではまた更新しますね(^O^)/
![ケーアイモービル [PCサイト]](/shared/img/logo.png)
![ケーアイモービル [モバイルサイト]](/shared/img/logo_sp.png)





